ゴミムシダマシ上科 43種 甲虫表紙に戻る

コガネムシ

ヒラタムシ

ゾウムシ

ホタル

 ゴミムシダマシの仲間は特定な形状は無く、甲虫の全面更新を手掛けて、似ても似つかない科目があることを知った。科目内では近似したものが多くおり、判別が難しく、同定しきれない個体も出てきて、大胆な仮説で名前を決め、仮称で呼ばざるを得ないものも出てきた。

ハムシ

タマムシ

ハネカクシ

その他

カミキリムシ

コメツキムシ

ゴミムシダマシ

オサムシ

アカハネムシ科 8種 

アカハネムシの見分け方(仮説)

アカハネムシの特徴を分析、独善でで判別方法を見出しました

アカハネムシ♂

ヒメ㋐

㋐はアカハネムシⒷはビロウドムシの略

 手持ちの図鑑に出ているアカハネムシは2種で、インターネットで検索すると何種も出てきて、照合してみる不明種を合わせて8種となった。独自の分析で判別、同定をしたので誤同定があるかもしtれない。

ミゾ

ムナビロ

オオクシヒゲⒷ

クシヒゲⒷ

仮称ホソナガ㋐

仮称ミゾハネ㋐

 

 

ハナノミ科 9種 はハナノミの略

クロ

ホソクロ

クロヒメ

サトウヒメ㋩

ナカネヒメ

 ハナノミの情報は乏しく、又一部のものを除いて発生数が少ないので同定が難しい。最近は昆虫サイトが増え検索の結果、黒色系の小型種が、1種と思っていたのが3種となり、星模様の個体も4種となった。星の付く大きめなハナノミは別種でも同時期複数種発生している。

オオキボシ

ウスキボシ㋩♂

シラホシ

オオシラホシ

オオハナノミ科 2種

はオオハナノミの略

ムモン㋔

オスグロ

ハナノミダマシ科 3種

㋫はフナガタハナノミの略

オオクロ

クロ

タケイ

ハムシダマシ科 2種

はゴミムシダマシの略

ハムシダマシ

ヒゲブト

ゴミムシダマシ科 10

ゴミムシダマシ

ツヤスナ

ヒメスナ

コスナ

チビスナ

はゴミムシダマシはキマワリの略

 ゴミムシダマシはゴミの名がつくように側溝のゴミが堆積した場所などで多く見られ、昆虫撮影でも普段目を向けないので、撮影種類は限られている。小さくて近似したものが多く、同定が難しい。

ホソスナ

ツヤヒサゴ

ヒメ

キマワリ

セスジナガ

 

カミキリモドキ科 5種

はカミキリモドキの略

モモブト㋕♂

オオサワ

キバネ

アオ

メスグロ

クチキムシ科

2種

はクチキムシの略

オオ

クリイロ

ツヤキカワムシ科 1種

ツヤキカワムシ

アリモドキ科 1種

ハムシダマシに似ているが首の太さと羽の色合いが異なる

オオクビボソムシ