ハキリバチ4

ツツハナバチ

 W413-1

ツツハナバチ

㋐チビツツハナバチ

マルバハナバチ

イマイツツハナバチ

マメコバチ

コツノツツハナバチ?

 ツツハナバチ類は近似したものが多く、何度も比較分類してきたものの、確定しきれなかったというのが本音である。特にオスは絵柄で表に出てくるものはごく僅かで、無理やり名前を割り当てるしかなかった。

名前の頭に着いた㋐はアラカワの略で仮称で使用 画像の上の記号は撮影O=2003〜Z=2014 A〜=2015〜1〜a=10〜c=12(01〜31

ハキリバチ1・表紙

ハキリバチ4

ハキリバチ2

ハキリバチ5

ハキリバチ3

ハキリバチ6

W413-2

W413-3

W413-4

♀ Y408-1

Y408-2

Y414

イマイツツハナバチ

♂ W424-1

W424-2

 イマイツツハナバチをネットで検索すると、オスメスのカップルの写真が出てきた。今まで♀として紹介してきた個体とは異なり、ネット情報の方が信憑性が高いと判断、全面的に修正することになった。

 W415-1

W415-2

W415-3

W415-4

W415-5

W415-6

イマイツツハナバチ未確定又は近似種

 V419-1

V419-2

 本種は頭部前面の長毛の色合いが、イマイツツハナバチ♀とした個体と似ているが、光線の加減もあるのか、朱色が強く、確定しきれなかった。同様な個体が2個体あり、限りなくイマイツツハナバチに近い。

V419-3

V429-1

V429-2

仮称 ㋐チビツツハナバチ♀

 W413-1

W413-2

 イマイツツハナバチと同じように見えるのだが、撮影条件の所為か、大きさが異なって見え、本種は10ミリを切ると思われる。頭部前面の朱色の長毛も色合いや生え際が異なり、近似種の可能性が高い。

W413-3

W413-4

W413-5

マメコバチ

♂ S413

Z416-1

 マメコバチはツツハナバチと体つきが近似しており、初めは分類しきれなかったが、頭部前面の長毛に違いがあると見た。ただ、♂と♀の違いがハッキリせず、腹部の丸みにやや違いがあると見た。

Z416-2

 Y418-1

Y418-2

コツノツツハナバチマメコバチの別名?

♂ Z416-1 オスは髭が長い

Z416-2

 ネットでマメコバチを検索すると、下の写真の様にダニが体にこびりつく画像が出てきて、ダニ駆除メーカーのサイトに入り、本種の様な姿をコツノツツハナバチと称していた。

 W419-1

W419-2

W419-3

マルバツツハナバチ

 S415-1

S415-2

 本種の情報は少なく、マルバツツハナバチで合っているのか自信が無い。ネットで検索しても、ツツハナバチの名は少なく、誤同定覚悟で、紹介している個体にマルバツツハナバチの名を割り当てた。

Y418-1

Y418-2

♀ W424-1

W424-

Y418

A416

ハキリバチ1・表紙

ハキリバチ2

ハキリバチ3

ハキリバチ4

ハキリバチ5

ハキリバチ6

バラハキリバチ

バラハキリバチモドキ

ヤマトハキリバチ

キヌゲハキリバチ

コウベキヌゲハキリバチ

トモンハナバチ

ハラアカハキリヤドリ

スミスハキリバチ

オオハキリバチ

クズハキリバチ

ツルガハキリバチ

ムナカタハキリバチ

ヒメツツハキリバチ

サカガミハキリバチ

ツツハナバチ

イマイツツハナバチ

㋐チビツツハナバチ

マメコバチ

コツノツツハナバチ

マルバナハナバチ

ヒメトガリハナバチ

ヒロバトガリハナバチ

ホソバトガリハナバチ

ヤノトガリハナバチ

㋐ハラブトトガリハナバチ

ハキリバチ不明種

14種

(ハキリバチ類 7種)

(ツツハナバチ類 3種)

(チビトガリハナバチ類

4種)