荒川の冬模様5 |
コガモ♀ |
|
冬 鳥 |
||
コ メ ン ト |
||
荒川には、冬になると鴨を中心に冬鳥がやってきて、マガモやコガモは同じ荒川でも、熊谷グループができていて、長年に渡って多く見られる。 熊谷の上流、今わ市町村合併で深谷になったが、川本町時代にはコハクチョウが100羽以上飛来して、一大越冬地になっていた。その一部が熊谷荒川にも渡りの途中に立ち寄る事ようになり、長年見られるようになっている。いつしか、一部が熊谷荒川を飛来地と決め、冬場は常駐するグループができ、以降毎年越冬しにやってくる。 川本町時代は餌付をしていたので、コハクチョウのみならず、ご相伴にあずかろうと、オナガガモを中心に大量に飛来していた。コハクチョウと同様色々な鴨が熊谷荒川にも立ち寄る事があり、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、シノリガモもなどを記録している。 川本町が深谷市に合併された後は、鳥インフルエンザを理由に餌付が取り止めになったとか。以降毎年飛来数が減ったらしく、テレビニュースで飛来数などが取り上げられていたのが、今は全く情報が無い。 |
||
@熊谷荒川のコハクチョウ 当初は深谷荒川に飛来するものが、熊谷荒川に立ち寄る形だったが、ここ10年は熊谷に居座るようになっている
|
||
A
|
||
B
|
||
C
|
||
D
|
||
E深谷(旧川本町)荒川のコハクチョウ 5年ほど前までは100羽以上飛来していた
|
||
F
|
||
G
|
||
H
|
||
I
|
||
Jマガモ
|
|
|
K
|
|
|
L♀
|
|
|
M♂
|
|
|
N
|
|
|
Oコガモ
|
|
|
P♀
|
|
|
Q♂
|
|
|
R
|
|
|
S
|
|
|