2013年8月29・30日 |
長野・その他の松代 |
||
松代には名所旧跡が数多くあり、どこもよく管理されていて、見学のし甲斐がある。それほど広くないエリアにまとまっていて、徒歩で見て回ることができる。松代城は同じ真田でも、幸村の兄、信之が藩主となった城で、真田家の菩提寺、長国寺があって、霊屋と墓地がある。墓地の一画には真田幸村・大助親子の墓(墓標?)もあった。今でこそ幸村の名前を出しているが、江戸時代には密やかに祭られたに違いない。松代は幕末の学者であり、志士だった佐久間象山の出身地で、松代の英雄のようである。象山の地名があり、象山神社と、戦時中に作られた、軍部の退避場所としての象山地下壕もある。足でとことん稼ぐ観光となり、女房殿の携帯電話には歩数計と距離計が付いていて、二日目は17000歩、12キロの数字が記録された。 2017年2月更新 |
|||
城と庭園 工事中 |
|||
01 松代の名所 |
02 新御殿跡 |
03 真田邸 |
04 文武学校 |
|
|
|
|
05 町歩き |
06 横田家・前島家 |
07 樋口家 |
29日08 長明寺 |
|
|
|
|
09 長国寺 |
10 真田家霊屋と墓地 |
11 象山神社 |
12 象山地下壕 |
|
|
|
|