蜻蛉(トンボ)の仲間

リスアカネ

科  名

トンボ科アカネ属

体  長

40o前後(図鑑)

 

〜o

発生時季

6〜10月

撮影日

2008年8月19日

撮影場所

河川敷の森

コ メ ン ト

 リスアカネはごく限られた地域に数多く発生し、縄張り意識が強く、他の赤トンボを追いやって特等席に陣取っている。ノシメトンボと同じ時期、同じ地域に発生、ノシメトンボは森の片隅に追いやられ、ひっそりと過ごしている。リスアカネンのメスは、普段は樹上高くに退避していて、産卵時期にならないと降りてこない。メスが見られるのは6月下旬から7月上旬の羽化間もない未熟個体か、産卵行動の飛翔時の写真しかない。産卵行動は8月中旬から9月にかけて見られ、1カ月半近い時間差は、同じ個体が何度も産卵を行うのか、売れ残りが遅く結びつくのか、確かなことは分からない。オスの発生時期はメスと1カ月ほどずれていて、7月下旬から8月に入ってからでないと見られない。

 

 

@オスは8月近くにならないと姿を見せず、一方、メスは6月には見られるようになる

 

Aメスは7月半ばにはいったん姿を消し、オスが動き出す8月に入ると再び姿を見せてカップルができ、産卵行動が9月一杯見られる

 

B2012年8月6日

 

C2012年8月6日

 

D2007年8月7日

 

E2008年8月13日

 

F2008年8月13日

 

G2008年8月19日

 

H2008年8月21日

 

I2008年8月21日

 

J2008年9月10日 2008年は8月13日に始まり、9月10日までの1カ月に及んで産卵行動が見られた

 

K2012年9月3日

 

L2006年9月25日

 

M2012年9月27日

 

N2007年10月22日 2007年だけは10月になっても産卵行動が見られた