蜻蛉(トンボ)の仲間 |
|
|
ヨツボシトンボ |
||
科 名 |
トンボ科 |
|
体 長 |
45o前後 |
|
|
〜o |
|
発生時季 |
4月〜6月 |
|
撮影日 |
2009年5月15日 ♂ |
|
撮影場所 |
河川敷の森 |
|
コ メ ン ト |
||
荒川ではヨツボシトンボの数が多く、5月になると産卵場所を中心に数多く姿が見られる。最初に見られるのは羽化間もない未熟個体であり、昼間帯に脱皮が行われ、殻付きの個体や、羽が開ききらない個体なども目にすることがきる。じっとしているので接近して撮影が可能で、老眼でも鮮明な写真が多く撮れている。オス、メスは酷似し、判別は出来ないと諦めていたが、更新に伴って全ての写真を見直してみると、腹部末端(尾端)の突起物の形状に違いがあるのが分かり、分類図を作成した。以前は産卵場所近辺に集まっていたが、産卵場所が荒廃し、残れる数が限られてしまったようで、森の各所で見られるようになった。 |
||
|
||
@ヨツボシトンボの性別は、ちょっと見たのでは分からず、判別図を作ってみた
|
||
A
|
||
B
|
||
C2007年5月7日 ♀ 羽化間もない個体と思われる
|
||
D2007年5月9日 ♀?
|
||
E2007年5月16日 ♂
|
||
F2007年5月16日 ♂
|
||
G2010年5月1日 ♀ 未熟な個体と思われる
|
||
H2010年5月10日 ♀
|
||
I2011年4月13日 ♀? 羽化間もない個体と思われる
|
||
J2010年5月10日 羽化寸前
|
||
K2010年5月1日 ヨツボシトンボの抜け殻
|
||
L2011年4月13日 ♂ 羽化直前の、羽が開ききらない個体
|