蜻蛉(トンボ)の仲間

クロイトトンボ

科  名

イトトンボ科

体  長

33o前後(図鑑)

写真推定

♂28〜35o♀31〜35o

発生時季

4月〜9月

撮影日

2009年5月15日 若齢♂

撮影場所

河川敷の森

コ メ ン ト

 オオイトトンボとクロイトトンボは同じ地域に出現、競合しており、力関係はクロイトの方が優勢で、河川敷の森の主の様な存在である。クロイトトンボの発生数は比較的安定していたが、2010年頃から雑草が多く生い茂って環境が悪化、それまでの溢れ出る様な多さはなくなった。それでも森の主に他ならず、特等席に陣取っている。

 大きさについて、撮影条件(最望遠、最接近、ピントは体の移動)を一定にし、画像によって体長が推定できるように心がけてきた。10ミリを切る個体であれば誤差は小さいが、30o前後になると僅かなピントのずれで何ミリも違ってしまうので精度が下がるが、図鑑に出ている大きさと大きく異なることが多いので、記すことにした。クロイトは450枚を越す写真を参考にした。

 

 

@2005年7月2日 成熟♂ 成熟すると個体差が小さく、一見してクロイトトンボと分かる

 

A2007年5月9日 成熟♀ メスはオオイトトンボと酷似し、頭部の眼後紋(複眼内側にある一対の白模様)の大きさと腹部末端の白黒模様が異なる

 

B2007年5月16日 成熟♂

 

C2007年5月21日 成熟♀

 

D2007年5月22日 若齢♂ 本種の様な色合いのオスは産卵行動の時には見られない

 

E2008年6月10日 若齢♀ 腹部が他のメスの個体に比べてかなり長く、変異、亜種、別種の可能性がある

 

F2009年6月1日 成熟♀

 

G2009年6月1日 成熟♀

 

H2009年6月2日 若齢♀

 

I2009年6月2日 若齢♂

 

J2009年6月7日 成熟♂

 

K2010年5月18日 成熟♂

 

L2011年4月24日 成熟♀

 

M2009年6月7日 若齢♂

 

N2014年5月19日 成熟♂