第5章 長男成長記 |
昭和52年9月20日 上野動物園にて |
長男が生まれた時は、私が組合の役員を降りた時で、仕事に係わる縛り付けは薄く、比較的長い時間、子育てに加わる事ができた。 休みの時は、幼児でも遊べる、遊具場に連れて行った。子供の成長に欠かせないのは、経験で、どれだけ遊ばせてやれるかが、親としての価値が決まってくる。 特に男親は、子供の遊び相手にどれだけなれるかで価値が決まり、妻もまた、私が子供の遊び相手に、どれだけなってくれるかが、重要だったのに違いない。 私は、自分の事以外に、厄介事を背負いこんでしまう巡り合わせになっているようで、特に、母親から様々な要求が出されてきた。 要求は妻に押し付けられ、私が断ると、妻へ風あたりが強くなり、妻は、私も要求をのむよう、言われた事は何でもやろうとした。 幼子を抱えながらも、妻は孤軍沸騰で、身内の、女手の仕事をこなしてきた。母にとっても申し分のない嫁であるはずだったが、自分の身勝手で、理不尽な要求を何度でもつきつけてきた。 妻の実家では、子育て支援を惜しまず、私の意思も加わって、出来るだけ訪れるようにした。妻に少しでもゆとりを持たせようとの思いと同時に、私の付き合いで生じる、空白を穴埋めしようとの思いもあった。 この時点では、大宮に引っ越すまで住んでいた、熊谷の家に戻るとの話は出ていなかったが、母と弟の都合で、大宮の家を売り出し、押し出される形で昭和55年の8月に熊谷へ引っ越す事になる。 熊谷の家は、妻の実家と地続きに隣り合っていて、同居こそしなかったものの、スープの冷めぬうちの関係ができあがる。 |
|
|
|
|
|
昭和52年1月17日 大宮氷川神社にて
|
|
|
|
|
|
|
|
2月2日 自宅にて
|
|
2月4日 自宅にて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月26日 自宅にて
|
|
|
|
3月22日 熊谷にて
|
|
|
|
|
|
|
|
4月5日 大宮公園でお花見
|
|
|
|
|
|
お花見から帰って・五月人形のお披露目
|
|
|
|
|
|
5月5日 お節句
|
|
|
|
|
|
|
|
6月13日 大宮のデパート遊具場にて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7月21日 熊谷うちわ祭を見学
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7月25日 自宅にて水遊び
|
|
|
|
9月20日 上野動物園にて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4月4日 大宮公園でお花見(肌寒く、桜は咲き揃っていなかった)
|
|
|
|
4月15日 大宮公園にて
|
|
|
|
前年にブランコに乗せた時は怖がっていたが、2歳になると、余裕で乗れるようになった
|
|
|
|
|
|
|
|
この時は、妻は既に第2子を妊娠しており、顔を含め、全体がぽっちゃりとしている
|
|
4月22日 大宮のデパート遊具場にて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月30日 孝介と二人で上野動物園に行ってくる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月7日 大宮のデパート遊具場にて
|
|
|
|
|